
2019年9月23日 動きケアトレーニングスタジオ春
にて
『楽々動けるカラダ測定士養成講座』
開講しました。
写真は、受講後 認定証を手にされた
石川県能美市の
小高千保乃さん・中嶋佳奈恵さん
です。
お二人とも、すでに動きケア体操(導ヨガ)
の指導者資格を取得し
ピラティス ブリービクス 健康指導教室
といった場で活用されています。
この度新たに取得された
『楽々動けるカラダ測定士』は
「起き上がり」「立ち上がり」といった
日常生活に密着した動作で
今のご自身の『楽々動ける度』をチェックし
元気で活動的な体の状態の維持・向上に
つなげましょう!
というものです。
動きケア体操(導ヨガ)を学び
活かされているお二人には、
その重要性がすぐ伝わり
「早速、取入れられそう❣」
とのことでした。
『日常生活で楽々動けるための身体の動かし方』を
多くの方々に、是非知って頂きたいです。
より効果的な運動指導にも、役立てて頂きたいです。
ご興味のある方は、
DOUフィットネス総合研究所ホームページに
アクセスしてみてください。
書籍『動きケアで楽々動けるカラダづくり講座』
も購入できます。
当スタジオでも養成講座受講できます。
お問い合わせください。