
グループレッスンは毎回、足指・足首の調整から
始めています。
写真は、『足首を支える天然のサポーター』を
トレーニングしているところです。
何をしているかわからない程、地味な動きですが
筋が目覚めていないと
「どう動かせばいいの⁇」ということも…
足指・足首は、『現代人の衰えやすい部位』の
ひとつです。
足指への運動刺激不足は、外反母趾などの足部自体
の不調の原因となるだけでなく
踵過荷重や浮指、さらに
望ましくない立ち方習慣・歩き方習慣を招く要因と
なってしまいます。
からだの不調の原因が足指・足首にあること
思っている以上に多いようです。
『足首を支える天然のサポーター』トレーニングは、
足首の捻挫グセ改善
引き締まった足首を手に入れる為にも
大切です。
レッスンは、この後
股関節との連動エクササイズへと移ります。